ソロの告知です。

OCEAN KINGのページなのですが

Vo. Ricaのソロの告知をさせていただいちゃいます。

 

5月12日に
プロピアニストの 髙橋 全 (Akira Takahashi)さんに
伴奏をしていただいて
唄います❗️
 

 先日のリハ。
すごい。すごかったです。
  

OCEAN KINGのオリジナル曲
「ぎゅっとして」を 

ピアノバージョンにアレンジしていただいています。 

唄っているそばからぞわぞわドキドキするほど。
かっこよいです。 

 

12日のLIVEでは、 10人の唄い手さんとご一緒させていただきます。 

クラッシックからポップスまで
バラエティに富んだ出演者とのことで 

素晴らしい出演者さんとご一緒させていただけますこと
わたしもとても楽しみです。
  

吉祥寺スタジオノアさんコンサートスタジオにて
15:30〜 ¥1500ーです。
  

お席のご用意が限定20名様で 

現在、残り8席になったとのこと 

気になっていらっしゃる方は どうぞお早めに 

コメントなどでお声掛けいただけますとうれしいです。
 
https://www.facebook.com/napimusic/posts/10206276399585582 
  

 

以下、全さんのシェアしてくださった文章を転載します。
  

* * * * * * *
  

さて、平成から令和へと導かれるGW、皆様いかがお過ごしでしょうか? 

こんなタイミングですが、告知を一つ!!! 

5月12日の日曜日にこんなライブをいたします(^^)v 

僕のピアノをバックに歌いませんか?という呼びかけをしたところ、

以下の10名の方が名乗りをあげてくれました。

 伊藤 緑 (Midori Ito)
伊藤 由紀子 (Yukiko Ito)
宇野清子
小林 さとこ (Satoko Kobayashi)
小林 真粧美 (Masami Kobayashi)
佐藤 洋子 (Yoko Sato)
しのざき きょうこ
志茂 義康 (Yoshiyasu Shimo)
林 靖子
Rcia Rica
(50音順、敬称略) 

最初はポップス中心かな?と思っていたのですが、

結構色々なジャンルが集まり、和洋ポップス、クラシック、日本歌曲、

などなどバラエティ豊かな組み合わせになりました!!! 

先週から少しずつリハーサルをやっているのですが、

これが実に面白いです。主催者としては、順番を決めるのが超大変なのですがwww 

そしてこのライブ、小さな会場ですが、聴きたいという方を20名限定で募集いたします。

出演者を応援するという意味での参加もちろん歓迎ですが、

ぜひ全員の歌声を楽しんでいただきたいです〜(^^)v 

20名と言ってますが、もう12名集まっているので、あと8名だけ。

先着順です。
ご希望の方は僕宛、メッセージください。 

参加者の方にメッセージでもいいです。

届いた時間順で受付いたします。 

5月12日の日曜日、

吉祥寺のピアノスタジオノアのコンサートスタジオにて

15時開場、15時半開演。
料金は1,500円です。

なんと、あっという間に
残席4 とのことです。

0コメント

  • 1000 / 1000

OCEAN KING

私たち4人が出会ったのは'94年のことでした。 当時はそれぞれが別々のバンドで活動してましたが、 約20年の時を経て'13年に再会しバンドを結成。 布袋寅泰さんの曲や様々な楽曲のコピーをこなし、 '16年に初めてのオリジナル曲を完成させました。 それが「もう、このままずっと」です。 おかげ様で「Mステへの階段」1次オーディションも通過しました!