タイトルを「昨日のLIVEを・・・」ってしてしまって
しかも、①とかってつけちゃったので
せめて②くらいまでは出さねばと思い
大急ぎで、本日のうちにUPしようとしているのは
そう、Vo. Ricaです。
今夜は、頂いたLIVEレヴューをば。
40代女性 Hitomi
「よかったのはね、あれ。唐揚げのやつ。
あと、めん もよかったよ。
それからね、あのさ
ぐっちぃーさん(Vo. Ricaのこと)が
唄いあげてたやつ。」
あのさ、Hitomiちゃん。
(Hitomiちゃんっていうのは、昨日の記事にも書いたけれど
わたしたちOCEAN KINGのメンバーも所属していた
大学時代のバンドサークルの、後輩。
1つ下の後輩。
意外とやることかわいい。
大学時代はトイレの電球を赤くしていた。
キョヌー。⇦サービス情報。)
Hitomiちゃんね
いろいろ、突っ込みどころ満載なレヴューなので
突っ込んでおこう。
Hitomi「よかったのは、唐揚げのやつ。」
→MCもちゃんと聞いていてくれてありがとう。
正しいタイトルは「〜Again」ね。
Gu.しゃん の大好きな唐揚げについて書いた曲。
今後、柏の「わとか食堂(地元で大人気の唐揚げ専門店)」と
タイアップしていく予定です。
Vo. Rica的には、普段履かないハイヒールで
久しぶりにヘドバンすると
かなりフラつくという噂の一曲。
「あとはね(Hitomi,喋り続ける。)
カップラーメンのやつ。めん?だっけ??」
今回は、こちらの反省点として
セットリストをお客様にお配りしなかったこと。
タイトルは、正式には
「MEN」(複数形。にせざるを得なかった。麺、だからね。)
要はそう、カップラーメンをテーマにした曲ですよ。
Hitomi「ぐっちぃーさんの、
振りつけ、もよかった。意味がわかって。」
とのこと。
あ。ぐっちぃーさん っていうのは
Vo. Rica のことね。大学時代はそう、呼ばせていました。
(オーシャンキング、の「グ」担当。)
♪ 溢れるそのパワーを溢さず注ぎ込んで ♪
♪ 火傷しそうな愛を残さず全部飲み干して ♪
の、振り付けね。笑
そして、その
「ぐっちぃーさん、が 唄いあげていた曲」
やつっていうやつ。
わたし、だいたい
唄いあげちゃってるから。
出来の良し悪しは、おいといて。
どれ?どれのこと??
ま、ままま。どれか、は、よかったんだね。
Hitomi「あとさ。これは、思ったことなんだけど
ぐっちぃーさんの衣装。それさー。
私服の方が、派手!!」
え。そこ。。
絵面を見たら、
ステージで着た葡萄色のお気に入りのワンピースは
それなりに照明に映えて、なかなかよかった。
と、思う。写真をみても。
んだけれど。
その日の私服は、お気に入りのワンピースで
赤地に大柄の花柄。
た、たしかにー。
私服の方が、派手だったかも。
次回は、私服でいいかな。
そういえば
Gu.しゃん の奥様にも
前回のLIVEで 言われたんだった。
ぐっちぃー、それ 私服?
・・・
令和の目標
いつでもステージに立てる 私服を
普段から着よう。
OCEAN KING
私たち4人が出会ったのは'94年のことでした。 当時はそれぞれが別々のバンドで活動してましたが、 約20年の時を経て'13年に再会しバンドを結成。 布袋寅泰さんの曲や様々な楽曲のコピーをこなし、 '16年に初めてのオリジナル曲を完成させました。 それが「もう、このままずっと」です。 おかげ様で「Mステへの階段」1次オーディションも通過しました!
0コメント