A子のレイワ。
っていうから思わず
「令和」って書いてあるお菓子を
買って行ってしまったのだけれど
レイワ感よりはむしろ 昭和感の方が 勝っていた。
彼女の いろいろ が散りばめられたステージだった。
帰り道みち、唄を歌いながら
またじんわりした。
そういえば、ここ1か月ほど
曲がでて、こなかったのだった。
やっと、でてきたょ。
わたしの新しい曲。「A子。(仮)」
YOKOHAMA、オサレな街
YOKOHAMA、遠いよボクにとっては
YOKOHAMA、吉野町を
YOKOHAMA、去っていくキミ
Oh〜 A子 わたしのA子
愛しいキミは だれのもの〜
M子〜 K子〜
愛しいキミは 美しい〜 (昭和風。)
っていうわけで、
LIVEレポなんだけど
めっっっっっっっちゃよかった。
A子ちゃんのぜんぶが 詰まっている感じだった。
ゲストのM子ちゃんもK子ちゃんももちろん
めっっっさ よかった。
はーるばる横浜へ出向いてまでも
LIVEに行って、よかった。
大好きな友人たちにも 会えてうれしかったょ。
素敵な時間を ありがとう。
それからそれから、わたしは
その会場で メンターにも、会った。
駅を降りてのかえりみち。星空を見上げながら
唄がでてきて、よかった。
4月はまるきりそんな流れがなかったから。
昨夜生まれてきた曲のいくつかはまた8月31日(土)のLIVEで
みなさんにも聴いていただけるといいな。
(ほかのあの曲とその曲も、仕上げないとね。)
いっぱい泣いて きれいになってかえってきた。
OCEAN KING
私たち4人が出会ったのは'94年のことでした。 当時はそれぞれが別々のバンドで活動してましたが、 約20年の時を経て'13年に再会しバンドを結成。 布袋寅泰さんの曲や様々な楽曲のコピーをこなし、 '16年に初めてのオリジナル曲を完成させました。 それが「もう、このままずっと」です。 おかげ様で「Mステへの階段」1次オーディションも通過しました!
0コメント