挑戦。

こんにちは。OCEAN KING Vo.Ricaです。

今日は、なんとおやすみなのです。わぁぃ!

おやすみの明るい昼下がり。

ウクレレに挑戦です。

小さい頃からしばらくずっとピアノを習っていたので

弦楽器が苦手です。

この、相関関係。おわかりいただける方がいらっしゃるでしょうか。

 

ギターに憧れるも、断念。これは実家にあったアコースティックで。

ベースは、大学時代に先輩から当時18万円で売りつけられた「Moonくん」が自宅にあり

なんと小型のベーアンも、実はあるのです。自宅の納戸に。

3年ほど前、サンタクロースが我が子のところにやってきて

ギターをプレゼントしてくれました。なんと、ママ好みの白!笑

 

そして、ウクレレ。

叔母の家に行った時、Ricaちゃん これ弾くかしら。

そう言って、新品のウクレレをいただいてきたのです。

 

こんなに弦楽器に囲まれていたのかと、このブログを書いて改めて実感したところです。

が、今のところ 宝の持ち腐れ。

 

友人がこのところFBでウクレレ教室〜と何度か記事を上げているのを見て

気には、なっていたのですけれど。

 

そんな わたしが。今日、ですよ。ついさっき。

 

なんとなく、触ってみたら

わたしにも、できた〜!

Cは、とってもかんたん。続いてFとG。

それから、AmとCm7も弾けました。

 

そういえば昨年末に、こちらはちゃんと受講料をお支払いして

コードネームをお勉強するWeb講座にも登録したので

これは、感覚で覚えるしかない!

 

何度も繰り返して合わせてやっていたら

指の動かし方のつながりが、なんとなーく わかってきたような気がします。

参考にしたのは、グーグル先生で「ウクレレ 初心者 コード」でHitした

「さぁさ」さんのYouTubeページです。

なんと、これが無料で視聴できるとは!!

ポジションの確認を、記号と実物で一緒にできるのがとてもありがたかったです。

さぁささん、ありがとうございます。

声もお顔もキュート。

 

最後の方にさぁささんのオリジナル曲の演奏があり

それに合わせて弾けるように何度も繰り返して観ました。

 

わたしはDのKeyの曲が多いので

Dのコードも弾けるようになりたいな。


 


0コメント

  • 1000 / 1000

OCEAN KING

私たち4人が出会ったのは'94年のことでした。 当時はそれぞれが別々のバンドで活動してましたが、 約20年の時を経て'13年に再会しバンドを結成。 布袋寅泰さんの曲や様々な楽曲のコピーをこなし、 '16年に初めてのオリジナル曲を完成させました。 それが「もう、このままずっと」です。 おかげ様で「Mステへの階段」1次オーディションも通過しました!