ワクワク

Mステ、ウルトラフェスのオーディション、本日が申込み締切日です!
私たち、オーシャンキングはすでに17日に応募を済ませていますので、後は結果を期待しながら待っている状態です。
オーディションに応募した中から、一次審査に通過した者だけが、2次審査に進める!という当たり前の展開を前に、このワクワクする気持ちは何に近いかなぁと想像して暇をつぶす日曜日です。
子どもの頃の「遠足」、ワクワクしたなあ。昭和のリュックサック(カラーは青)にお弁当が入っていて、リュックサックからほのかに香るおかずの唐揚げの匂いがたまらなかったなぁ、あー、昼ごはんに唐揚げ食べたい。
学生時代の「修学旅行」、
ワクワクしたなぁ。食欲から性欲へと(言葉はもう少し選んだ方がいいですが)ワクワクの対象がお弁当から好きな子に。修学旅行の自由な時間にいかにあの子とスキャンダルできるかもしれないという、その可能性は限りなくゼロなのにね。何を期待しているんだろう。青春だね。修学旅行で学んだことは、ほとんど忘れたけれど、修学旅行は「不可能を 可能に変える 魔法のスイッチ」。
「模擬試験」「受験」「就活」
この辺が、オーディションのワクワクに近いかなぁ。将来の夢に向かって努力して、結果はシビアに合格か不合格で自分へフィードバックされるしね。
オーシャンキングとしては初のオーディションへの応募ですし、私個人もオーディション応募はオーシャンキングのギターとしてが初めてです。
人生初めてのオーディションがオーシャンキングの仲間と一緒で幸せです。「ひとりじゃないってすてきなことね。」
終盤は、オーシャンキングとオーディションで紛らわしかったことでしょう。
お付き合いいただきありがとうございました。

まだまだワクワクするゼ!

0コメント

  • 1000 / 1000

OCEAN KING

私たち4人が出会ったのは'94年のことでした。 当時はそれぞれが別々のバンドで活動してましたが、 約20年の時を経て'13年に再会しバンドを結成。 布袋寅泰さんの曲や様々な楽曲のコピーをこなし、 '16年に初めてのオリジナル曲を完成させました。 それが「もう、このままずっと」です。 おかげ様で「Mステへの階段」1次オーディションも通過しました!